今日は内幸町ホールで、「ラ フェスタ」という曲で踊りました。
これが劇場での今年最後の出演かなと。
ライブはありますが、劇場好きな自分としては気合いを入れましたね。
亡き母のアレンジの衣装でした。。
で、帰ってきて、今年も無事に劇場出演かなったので、晩酌を、、。
(まあ、ほとんど毎日ですがね、、)
あては、帰り際にご近所さんとバッタリ会って、お裾分け頂いた「豚バラ大根煮」
(こういう風情が残ってるのが浅草の良き所です。)
そして、ルクエで作った「ホウレン草のハーブソルト蒸し」
それとおろし生姜たっぷりの長崎のさつま揚げを焼いたもの。。
更に、本日、ピアニストの三浦さんから伝授頂いたコレ!!

「柿のみぞれ和え」です。
柿の白和えはよく作るのですが、みぞれ和えは初めてでした。。
我ながら、美味しく出来ました!
お酒は熱燗にしました。
行きつけの酒屋さん「明治屋」さんのご主人オススメの
「花垣」の山廃。。。さすがに美味しいっす!
ご主人の舌は確かだな~~~。
御馳走様でした。。