金沢パリ祭、無事に終わりました。
いらして下さいました皆様、ありがとうございます。
人生初の金沢〜〜。
(学生時代に行くはずが、キャンセルとなって、、)
本当に楽しみで。

駅はやはり美しく出迎えてくれましたー。
ホールは、赤羽ホール、、木調の美しいシューボックスのホール。
(リサイタルをやったミレニアムホールと同じー)

そして、金沢には、強い味方も待っていてくれましたー。
柳スタジオで相手役を務めて踊ってた
田辺真澄女史〜〜。(一番左端)

なんと、たっくさんの羊羹の差し入れを頂きました。
それは、、

なんとまあ、、顔入り〜〜〜。
本当に感謝です。
大勢のお友達と共にー。

嬉しいの一言に尽きます。
終演後に、イタリアンの食事会まで、、
金沢に心強い応援団が出来ましたー。


皆さん明るい方ばかりで、、、。
皆さんCDも購入して下さり。。
サインも、あまり照れなくなりました。

美味しく、楽しい時間は、あっという間に過ぎました。
嬉しかったのは、皆さん初めてナマのシャンソンを聴いて、好きになって下さった事!
良かった!!

皆さん〜〜〜〜、また、、是非お会いしましょう!!
帰宅するまでの3時間程の、金沢散策は後日==笑
明日は、シャンソンの夏、の若手の皆さんのステージング!
とても楽しみでっす。
スポンサーサイト
« 金沢じゅてーむ l ホーム l おいしいもの、、 »
ご縁に感謝してます。嶋本さんが気さくな方で楽しくて遅くまでお疲れのところお付き合いいただきありがとうございました。
金沢ファン倶楽部隊長のマスミさんといつでもお待ちしています。
シャンソン♫ まだまだ奥深くてはまりそうです。
シャンソン初心者の私たちでしたが、終演後の会食での嶋本君の楽しい解説が ホントわかり易く 興味がもっともっと湧きました(^_−)−☆
・・それにしても、ダンスパートナー時代から約30年だわよん(笑)
変わらぬ若々しさでびっくりしました*\(^o^)/*
シャンソン入門が嶋本さんの舞台で本当に良かったです。
心に染み入る深い深い感情表現に圧倒されました。
ありがとうございました(#^.^#)
シャンソンのライブ初めてでしたが一遍に虜になりました^ ^
今朝も嶋本さんの素敵な歌声を聴いてhappy^ ^
金沢応援団一同でご活躍をお祈りしています^_^
ベガコ様、ゆみ様、あやや様、えみこ様、、また会えるのが、、
本当に待ち遠しいです!
暑い毎日、、ご自愛をー。